90年代は、トレンディードラマや恋愛ドラマ、青春ドラマなど、数々の名作が生まれた時代です。
U-NEXTでは、そんな90年代ドラマを独占配信しており、当時を懐かしむ方や初めて90年代ドラマに触れる方にも楽しんでいただけるよう様々な作品を取り揃えています。
そんな90年代ドラマを月額料金で楽しめるので、好きな作品を好きなだけ視聴することができます。
また、無料トライアル期間も設けられているので、まずは気軽に90年代ドラマの世界を味わってみてください。
U-NEXT公式サイトはこちらから>>U-NEXT 90年代ドラマの魅力とは?
90年代ドラマの魅力は、なんといってもそのストーリー性とキャラクターの個性です。
時代の空気感を反映したリアルなストーリー展開や、魅力あふれるキャラクターたちは、観る人を夢中にさせます。
今回は私がおすすめしたい90年代のドラマを紹介していきます。
どれも無料トライアル期間で観ることが出来ますよ〜。
U-NEXTについて詳しく知りたい方はこちらへどうぞ👇
私の運命
「私の運命」は、1994年に放送されたTBSのテレビドラマです。
平均視聴率21.4%を記録し、大ヒットしました。
当時社会現象となったドラマの1つであり、90年代を代表する感動作ではないでしょうか?!
こちらのドラマ、当時では珍しい2クールの放送でした。
それも余計に飽きさせないポイントの一つかなと思います。
あまり再放送されているイメージがないので、ここで観られるのがうれしいですね。
あらすじ
建設会社のOL・千秋(坂井真紀)は、同僚の次郎(東幹久)と婚約し幸せな毎日を過ごしていました。
そんな幸せ絶頂の中、次郎は末期ガンと診断されます。
余命半年と宣告され絶望する千秋でしたが、次郎と共に生きることを決意し二人は結婚し、残された時間を精一杯生きるという感動必至のドラマです。
キャスト
豪華キャストが出演しています。
それぞれの俳優が個性豊かなキャラクターを演じ、ドラマを盛り上げています。
- 坂井真紀…佐藤千秋
- 東幹久…鈴木次郎
- 野際陽子…鈴木真理子
- 佐野史郎…片桐俊太郎
- 段田安則…佐藤守
- 常盤貴子…後藤里美
おすすめポイント
「私の運命」は、単なるラブストーリーではなく、愛と運命、家族の絆をテーマに描かれています。
坂井真紀さんが演じる主人公は、一見普通の女性ですが、彼女の人生には数々の試練と波乱が待ち受けています。
視聴者は、彼女がどのように困難を乗り越え、成長していくのかを見守ることで、深い共感と感動を味わうことができます。
物語は、予期せぬ運命のいたずらに翻弄されながらも、自分の信じる道を進んでいく主人公の姿を描いています。
坂井真紀さんの繊細で力強い演技は、キャラクターの感情の機微を見事に表現しており、彼女の魅力が存分に発揮されています。
また、脇を固めるキャスト陣も実力派揃いで、物語に厚みとリアリティを与えています。
特に、家族との関係や友情が丁寧に描かれている点が見どころの一つです。
登場人物たちの複雑な心情や、互いに支え合う姿がリアルに描かれており、視聴者は自身の人生とも重ね合わせて見ることができるでしょう。
「私の運命」は、人生の喜びや悲しみを深く感じさせてくれるドラマであり、心温まるストーリーを求めている方にぜひおすすめしたい作品です。
坂井真紀さんの涙を流しながら訴える姿には引き込まれるものがありました。
ダブルキッチン
「ダブル・キッチン」は、1993年に放送されたTBSのテレビドラマです。
平均視聴率22.3%を記録し、大ヒットしました。
90年代を代表するホームドラマとして多くの視聴者に愛されています。
あらすじ
雑誌編集者の都(山口智子)は、一歳年下の忍(高嶋政伸)と大恋愛の末結婚し、忍の実家で両親(野際陽子、伊東四朗)と妹(横山めぐみ)と二世帯同居の新婚生活を送ることになりました。
性格も価値観も全く違う姑・光子と嫁・都の二人による爆笑必至の嫁姑バトルが繰り広げられます。
ぶつかり合いながらも、徐々に互いを理解し、家族の絆を深めていく姿に心温まります。
キャスト
豪華なキャストが勢揃いしています。
もうこの頃は野際陽子さんと佐野史郎さんが一緒に出ていることが多く、このお二人が出ているドラマは間違いない!という印象です。
先ほどの”私の運命”に引き続き坂井真紀さんも出演されています。
- 山口智子…花岡都
- 野際陽子…花岡真知子
- 高嶋政伸…花岡忍
- 横山めぐみ…寺田(花岡)静
- 坂井真紀…花岡るみ
- 佐野史郎…寺田ユウノスケ
- 伊東四郎…花岡啓三
おすすめポイント
このドラマの魅力の一つは、義理の母とのやり取りが非常にコミカルで、時には笑いが止まらないシーンが多いことです。
山口智子さんは、主人公の都役をコミカルに熱演し野際陽子さんは、姑・光子役を好演しとても見ていて楽しめるドラマです。
板挟みになっている高嶋政伸さんと伊東四郎さんにも注目です。
料理の味付けや家事のやり方を巡って意見が対立する場面は、見ていて微笑ましく、家族間の微妙な関係がリアルに描かれています。
山口智子さんの明るく元気な演技と、義理の母役の野際陽子さんとの掛け合いは絶妙です。
また、ドラマは単に面白いだけでなく、家族の大切さや、お互いを理解し合うことの重要性を教えてくれます。
山口智子さんが、義理の母との関係を通じて成長していく様子は、心温まるものです。
特に、意見が合わないことから始まる衝突が、次第に互いを理解し合うエピソードに変わっていく過程は感動的です。
さらに、「ダブルキッチン」では、日常生活の中にある小さな幸せや、些細な出来事がどれほど大切かを再認識させてくれます。
例えば、家族全員が集まって食卓を囲むシーンや、一緒に料理をする場面など、普段見過ごしがちな瞬間が愛おしく感じられます。
このドラマは、笑いあり、涙ありのストーリー展開で、家族愛を再確認したい人にぴったりです。
山口智子さんの魅力あふれる演技と、温かみのあるストーリーが、見た人の心に深く残ること間違いありません。
毎回ドラマの終盤に2階に住む都が部屋の至る所に当たり散らし、1階に住む岡真知子が鼓を打つシーンがありこれもおもしろさを倍増させているのではないでしょうか?
カメラワークが二人を順番に映すところも目が離せません!!
スウィート・ホーム
「スウィート・ホーム」は山口智子さん主演の子供のお受験というテーマで1994年に放送されたドラマです。
あらすじ
ごく平凡な会社員・井上実(布施博)と専業主婦・若葉(山口智子)の井上夫妻は、長男・翼を私立小学校に通わせようと決意します。
しかし、お受験戦争は想像以上に厳しいものでした。
最初は受験に消極的だった若葉でしたが、次第に受験熱が高まり、翼に猛勉強を強要するようになります。
山口智子さんは、そんな若葉の心情変化をコミカルかつ繊細に演じ、視聴者を魅了しました。
キャスト
- 山口智子…井上若葉
- 布施博…井上実
- 野際陽子…小沢頼子
おすすめポイント
山口智子さん、野際陽子さんと言ったらもうテッパンですよ!!
おもしろくない訳がない!!
このドラマでは野際さんはお受験を受ける子供が通う幼児教室の先生を演じています。
そして注目していただきたいのが野際さんの髪型です!
ネタバレしてしまうと、黒柳徹子さんのような玉ねぎ頭をしているんです!
でも似合ってるんですよね〜ここも注目です!
お受験、子供にとっても親にとってもとても大変です。
私には一切関わりがなかったのでお受験のリアルを知ったドラマでもあります。
週末婚
「週末婚」は、当時社会現象となった新しい結婚の形を題材にしたドラマです。
結婚に対する固定観念にとらわれず、自分たちのペースで愛を育む男女の姿を描いた本作は、多くの視聴者に共感を呼びました。
あらすじ
地味な会社員・浅井月子(永作博美)は、恋人の大森豹(沢村一樹)と結婚を誓い合っていました。しかし、姉・浅井陽子(松下由樹)が豹の兄・大森純(阿部寛)の子を妊娠したことで破局を余儀なくされます。
傷心の月子は、陽子に勧められ、週末だけ一緒に暮らす「週末婚」という新しい結婚の形を模索し始めます。
キャスト
永作博美さん主演のドラマですが脇を固める俳優陣もすごい方ばかりです。
- 永作博美…浅井(矢作) 月子
- 松下由樹…浅井(大森) 陽子
- 阿部寛…大森純
- 沢村一樹…大森豹
- 仲村トオル…矢作航一
おすすめポイント
姉妹で憎しみ合う様子が細かく描写されています。
姉妹でこんなに憎み合うのかってくらいやられたらやり返す精神の二人なので、見てて怖い反面次は何をするのかとても気になるドラマです。
阿部さんは恋愛ものもいいですよね〜
まとめ
今回紹介したドラマは数ある中の数本になりますが、気になるドラマはあったでしょうか?
U-NEXTには紹介した作品以外にもたくさんのドラマがあります。
31日間であれば無料登録のみで観られますのでこの機会に登録してみてはいかかでしょうか?
最近のドラマや昔懐かしいドラマなどたくさんのドラマに出会えること間違いなしです。
U-NEXT公式サイトはこちらから>>
コメント