人生初!!便潜血検査要精密検査😭
昨年のことになりますが、わたくし初めて健康診断の検便で引っかかりました😭

消化管出血の疑い、、、😵こわっっっ‼️
でも実はその2週間くらい前まで”痔”で病院に通っていたのです。
だから、痔のせいだろうと思ってほっとこうと思ったんですが、こんなの👇検査結果と一緒に入っているからーーー

びびってしまい、1週間後くらいに予約して病院に行きました💦
痔でお世話になっている病院なんですが、大腸内視鏡検査もできるようなのでもしやるんであればここがいいと思いまして、、、個人病院なんですができるんですって✨
病院では「あれからどうですか〜?」と先生とやり取りがあり、目視では出血はなかったので「大丈夫だったんですが、、、」と、前回来院した少し後に健康診断があり、便潜血検査に引っかかってしまったことを伝えると、「大丈夫だと思いますが、大腸内視鏡検査受けときますか?」と、、、
やっといて損はないと思いますし、なんなら予約する気で来ましたので予約して帰りました。
同意書やら前日に飲む下剤をもらいました。


会社の同僚に大腸内視鏡検査をした子がいまして、話を聞いたら「大腸の角を曲がるところがちょっと痛い」「おならしてもいいよ」って言われると。私は大丈夫だったけどと。まじ⁉️恥ずかしいじゃん‼️それだったらガマンする‼️と心に誓いました😁
そして前日、消化の悪いものは控えて、夜10時くらいに下剤をコップ一杯の水に混ぜて飲み干します。
なんだか不思議な味がしましたが、飲めないことはなかったです。
検査当日
当日は水分は摂ってもいいですが絶食です‼️明け方の3〜4時くらいからお腹がぐるぐる言い出し、その後すぐに痛くなりトイレに直行です‼️
トイレに入っていると途中で、吐き気、寒気がし冷や汗も出てきました🤮
後で調べたところによると、副作用のようです😫あの時は本当にやばかったです😭
3回ほどトイレに行きました。
そして朝9時までに病院に行きます。病院に行く頃には体調も治ってました。
あのままだったら、病院には行けません。車で30分弱かかるので、、、
しかも、この日に限って車渋滞😵いつもの道ではなく遠回りしてなんとか10分前に到着。一安心です😮💨
そしてここから2リットルの下剤を飲みます。お家で飲む方はご自身で水を混ぜて作るようですが、私は病院だったので看護師さんが作って持ってきてくれました😀

私が飲んだ”モビプレップ”は梅ジュースのような少し酸味のあるものでした。
下剤はまずいと聞いていたので不安でしたが、これなら全然苦じゃありません‼️
むしろ美味しい😁昨晩飲んだ下剤の方が私は苦手な味でした😅
説明では15分間隔でコップ一杯飲み干す感じです。並行してお茶か水も飲みます。
私は水よりお茶派なので自分でペットボトルを持っていきました。病院でも用意していただけたんですが、お水だったのでとりあえず持ってきたお茶を飲みました。結局500ml飲み干してしまったので、病院のお水をもらいました😅
普段から水分をたくさん摂ってる私は飲むのも苦じゃなかったですし下剤に関しては大丈夫でした‼️
そして、トイレに行った時に便がどんな感じだったかを記入していきます。(チェック表便の絵が載ってますのでお食事中の方ご注意を💦)

個室でテレビ見ながら、下剤飲んでトイレに行き、、、の繰り返しです。
個室で人の目が気にならないのはよかったんですが、トイレの往復が待合室を横切ってだったので患者さんがいる前を何度も通っていくのが辛かったです。
回数多めでしたから、私、、、💦なんならそれが一番きつかったかも。
結構早めに便の状態が透明になったので結果下剤は2リットルも飲んでいません。1リットルと少しかな〜って感じです。
その後、診察時間が終わるまで待機ですね。飲み終わってからも何度もトイレに行ったので最終的に15〜20回くらいは行ったんじゃないかなと思います。ここは個人差があるのでもっと少ない人ももちろんいます。お尻痛くなりましたね😅
検査
1時近くになってから始まりました。今日は患者さんが多くて混んでたみたいです😅
検査時間は10分もしないくらいでした。
検査着に着替えて(前後ろ間違えないように‼️糸で仮留めしてありましたけど、穴空いてる方が後ろですよ😁)いざ、検査室へ。
左側を下にして横になり、お尻にチューブを入れていきます。「おならしてもいいですよ〜」と聞いていた例のやつが先生から言われましたけど、大丈夫でした😮💨よかった〜
やはり、聞いていた通り角が少し痛かったです。でも我慢できるレベル。少し痛いでーすと言えば先生は対応してくださるので、、、そして途中で仰向けになってどんどん続けていきます。
奥まで到達して、その後はゆっくり状態を見ながら抜いていきます。
一緒にカメラを見ていましたが、超綺麗✨先生も悪いところはないですと‼️
よかった〜やはり出血は痔だったようです。後は結果説明を聞いて終わりになりました。
もし、便潜血検査で引っかかってしまった方。
受けてみて損はありません。何かあるかもしれないけど、何もないかもしれない。
家族とこれからも過ごしていくために検査受けてみてくださいね。

コメント