ファミコンソフト紹介‼️懐かしのゲームやったことある方もそうでない方も集まれ〜‼️

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

game
スポンサーリンク

ファミコン🎮

こんにちは、あゆみです🤗今日は自宅にあるファミリーコンピュータ略してファミコンの紹介をしたいと思います。

ファミコン、うまい下手は別として(下手です🥴)小学生の頃からなのでもう歴40年近くになるでしょうか?
これを書くと年がバレてしまいそうですが、、、💦

ファミコン数はあると思うんですけど、始めてすぐ辞めてしまったものもあるので実際にクリアしたものは数えるくらいです、、、😅

ファミコンやったことのある方はわかると思うんですが、まず難しい‼️
そしてすぐ死ぬ‼️残機数のやたらと少ないこと‼️

特に致命的なのが、セーブができない‼️できるものももちろんありますけど、電源落としたら次の日はまた最初からになるので、途中でご飯の時間が来ると、電源入れたまま置いておくなんてしょっちゅでした😅

昔のファミコンは線の差し具合とか、ちょっと触ったり動かしてしまうと、、、終わります😭
ピー音とともに画面がフリーズし、、、終わります
😭扱いは特に慎重に、、、でしたね笑

オトコ
オトコ

なに?ファミコンディスってんの??

あゆみ
あゆみ

違う、違う‼️そんな風だったな〜って懐かしんでんの‼️

とまあ、大変だった思い出も今となっては懐かしいですね😊
そんな子供の頃お世話になったファミコンの紹介いってみましょう‼️

スポンサーリンク

ファミコン第1弾

とりあえず何枚か撮った写真から1枚目を😁
一個わからないやつあります。一番左の上から3番目のやつ。また探し出すの面倒なので😂わからないままにしときます。やった記憶もないですし、、、😅
2個あるものもありますのでもしかしたら今度出てくるかも🤔そこはご勘弁を、、、ここで25個ありますね〜まだまだありますのでお楽しみに😁

私の評価はこちら👇

感想おすすめ度YouTube
レッキングクルーすみません。覚えておらず
テニスマリオが審判です。
ボールの速さが1〜5まで選べておすすめは5です😁
スパルタンX言わずと知れた名作。敵を倒して進んでいくゲームですスパルタンX
マッピーネズミに捕まらず一面ごとクリアしていきます。ゴム切れ注意マッピー
ファミコンジャンプ面白くなかった、、、×
SPY×SPYキツネのやつですっけ?ピストル持った??
パックランドパックマンが果物とって進んでいくゲームです
昔で言う2コンも一緒に使えます😊
クルクルランド難しいけど面白い‼️大体すぐ沼にハマり残機失います。絵を完成させるゲームです
マリオブラザーズ敵を下から叩いて蹴ってやっつける。時には味方が敵になるかも?!有名ですね
ソロモンの鍵どんなんだっけ?
ミッキーマウスミッキーとミニーが旅をします。ミニーに消しゴム持たせたら最強‼️
バルーンファイト鳥に風船割られないように進んでいきます。
ファミリージョッキー馬を選んで自分で操作。体力無くならないように上手く加減してやりましょう。障害物危険‼️ファミリージョッキー
いっき元祖クソゲーと呼ばれているようですが、面白いと思います。敵の攻撃に当たらないようにこちらも攻撃を仕掛けて小判集め。おにぎりのボーナスゲームが好きでした☺️いっき
ボンバーキング覚えておらず
バイナリィランド覚えておらず
五目並べ個人的に好きです😉
アイスクライマーカラス、オットセイに触らないように頂上を目指します。大体いつも上で上にあがれず落ちて終わります😆
ツインビー飛行機のやつですよね?ま、ふつーかな?
バンバーマン面白いです。足速くなったり遅くなったり、、、爆弾たくさんとった時自滅しがちです笑

おすすめのやつは娘っちにやらせてYouTubeにアップしてあります😁
食いつきが良かったのはマッピーとファミリージョッキーかな〜?スパルタンXも結構進んでました😁

それ以外のおすすめというとテニス、パックランド、クルクルランド、マリオブラザーズ、アイスクライマーですね😉一人でやるより二人でやるのがおすすめです‼️

スポンサーリンク

第2弾

オトコ
オトコ

第1弾は面白そうなのあったね〜第2弾も楽しみだ

あゆみ
あゆみ

そうでしょ?そうでしょ??では第2弾いってみよ〜‼️

16本あります。それではいきますよ〜‼️

感想おすすめ度YouTube
ワルキューレの冒険RPGです。子供の頃はクリアできずに(やはり難しい)大人になってから攻略見ながらクリアしました‼️
パーマンやったことあるんだろうけど覚えておらず
聖闘士星矢黄金伝説知らないですね〜まっけんが今年これの映画出ませんでしたっけ?
キン肉マン2人選んでタッグマッチでしたっけ?
時空勇伝デビアスこれ、よくわかりません。アドベンチャーゲーム?”アーロンにきく”ってなんか回す紙みたいの付いていたんですけど使い方分からず。
ティグタグⅡう〜ん。やったことあるはずなんですけど、、、
ハリキリスタジアムⅢ野球のゲームはあまり、、、×
貝獣物語??
水戸黄門Ⅱ行く先々で問題ごとを解決していきます。しかしクリアしたことないです。時間内に解決できないです。間に合いません。
ナッツ&ミルク自分で面(今で言うステージ)を作って遊ぶこともできるゲームです。
高橋名人の冒険島あの高橋名人のゲームですね。知らないですね💦
くにおくん×2不良たちと戦って進んでいくゲームです。電車の中でも戦います。
迷宮組曲シャボン玉のゲームですよね?面白いけど難しかった記憶が、、、
ドラゴンボール悟空の体力がどんどん減って行くのでケーキが出ると嬉しいです。最大の難関はヤムチャです。強いったらない‼️ドラゴンボール
桃太郎伝説桃鉄ですか?違うやつ??50円って、、、😅

元々自分で持っていたものや、後で中古で買ったものもあります。

迷宮組曲なんかは、小さい頃やった記憶しかなくしかもうちのソフトじゃなかったんです。でも面白かったからまたやりたいと思ったんですけど名前が分からないし、内容もうろ覚えなので探しまわりました。
覚えているのは”バーイハドソン”って言ってたことと、シャボン玉が出てくることだけ、、、

探した結果、迷宮組曲がヒットしたんですが、いまだに合っているのかわかりません、、、でも迷宮組曲面白いです🤭

今は攻略が探せば必ずありますし、小さい頃クリアできなかったゲームがクリアできるようになってまたやりたくなりますね〜😙

でも、セーブできるものが少ないので時間がある時に一気にやる感じにはなるんですが、、、😅

スポンサーリンク

第3弾

オトコ
オトコ

次は3弾目だね。どんなのが出てくるかな〜?

あゆみ
あゆみ

ではいきますよ‼️

オトコ
オトコ

あれ❓アイスクライマーさっきあったよね?しかもアトランチスの謎2本もあるじゃん❗️

あゆみ
あゆみ

うぉ❗️ほんとだ‼️家族が増えて持ってきたのもあるしうちにはちょいちょい2本あるのよ😅

感想おすすめ度YouTube
忍者ハットリくんアクションゲームです。ハットリくんが術を覚えながら進んでいきます。すぐ終わります、、、ダンベルとちくわ間違えて取ります笑
忍者龍剣伝やったことないでーす
マッピーランドこのマッピーよりあっちのマッピーのが好きです
アトランチスの謎鳥のフンを避けて進んでいくんでしたっけ?
ベースボール野球は、、、×
F1レースただ車をアクセルとハンドル操作してレースするだけです。が面白いです‼️
プロレスリングう〜ん×
ホットスクランブルわかりません、、、
ピンボールボールを落とさないようにうちまくります。案外面白いんですけど
グーニーズやったことないです
ドンドコドンこれも知らないな〜
スーパーマリオブラザーズマリオ後ろに戻れません‼️
くにおくん不良と決闘です
オトコ
オトコ

やったことないやつ多くない?

あゆみ
あゆみ

😅多分やってもすぐ辞めてるから記憶にないだけだと思う、、、電源入れてすぐ落とすってことは私には合わなかったのかもね💦

王道のマリオありましたね😚画面から消えると後にはもう戻れないので気をつけないと、、、花火がゾロ目だといっぱい上がるんでしたよね?

あゆみ
あゆみ

ところで今の子ハットリくん知ってるのかな??💦

娘っち
娘っち

あの飛ぶやつやろ?

あゆみ
あゆみ

それファミコンの知識だけだよ、、、

オトコ
オトコ

それじゃあ知らないね

スポンサーリンク

第4弾

オトコ
オトコ

またかぶってますよ〜

あゆみ
あゆみ

あっほんとだ、、、

娘っち
娘っち

焦って写真撮りすぎなのよ。ちゃんと確認しなさいよ

あゆみ
あゆみ

おっしゃる通り。返す言葉もございません、、、

では気を取り直していきましょう〜‼️😝またタイトルわからないやつあるので1個スルーします、、、

感想おすすめ度YouTube
まじかるタルルートくん2わかりません
キョロちゃんランドやったことあるけど覚えておらず
ドラゴンスピリット、、、×
シャドウゲイト私には合わず×
オバケのQ太郎Qちゃんもあまりないかな〜
飛龍の拳同じく
悪魔城スペシャルぼくドラキュラくんないですね
キャッスルクエストう〜ん
高橋名人のバグってハニーまた高橋名人だ、、、知らないです
ドンキコングJR上に進んでいくやつですよね?難しかった記憶が、、、
MOTHERやったことないです
たけしの挑戦状これも、、、
スクーン何??
ワタル外伝ないですね
FFⅠ&Ⅱ&ⅢⅢしかないです。魔法か剣だかを使うと敵が増えてしまうとこでギブアップしました、、、

第4弾はほとんどやったことないやつでしたね。FFシリーズはⅢだけです。娘っちがクリアしたようなしてないような、、、?ごめんなさい、私ドラクエ派なのです🤭

スポンサーリンク

第5弾

きましたね〜ドラクエ😆

感想おすすめ度YouTube
ドラクエⅠ初代ドラクエ。宝箱もかぎ1つ使ったら無くなるし、話すも東西南北指示しなきゃだし、扉もコマンド出るし、、、すぐ竜王決戦いける復活の呪文有名なやつありますよね〜”堀井雄二エニクス、、、””ってやつ😆
ドラクエⅡまだ復活の呪文がセーブですね。書き間違えると大変‼️今でもふっかつのじゅもんを書いたメモ残ってます。どこからスタートするかはわかりませんけど😅
ドラゴンスレイヤーⅣ4ってことは1〜3があるのですね。知らないです
カルノフ覚えがないです
カプセル戦記やらないですね×
クォースこれも同じく×
亀の恩返しやらないかな〜×

RPG大好きなのでドラクエ大好きです😘ドラクエシリーズはひと通りやってます。クリアはしてないものもあります、、、💦

ドラクエⅫはいつ出るのか、、、楽しみですね🥰

スポンサーリンク

第6弾

これで最後になります。多分全部出てるとは思いますが、もしかして抜けてるものもあるかもしれません。次のは箱入りです‼️

オトコ
オトコ

箱じゃないのもあるし、FFが被ってるね〜

あゆみ
あゆみ

あらら。こっちのFFがうちに初めからあったやつだわ

感想おすすめ度YouTube
スプラッターハウスやったことあるの、、、か、、、?
ゼビウス飛行機のやつかな?
スーパーマリオブラザーズ3これが一番好きかも。たぬきマリオが好きです。空飛べるなんて画期的‼️
マリオオープンゴルフこれでゴルフを始めてやりました。なかなか面白いと思います
悟空伝カードで進んでいくのだっけかな?シンバルとか出てきたと思います
強襲!サイヤ人サイヤ人が地球に来た時のものです。これも好きだったな〜
激神!!フリーザドラゴンボール好きなのでこれも好きです。RPGなのか??
ドラゴンクエストⅢⅢ好きな人多いですよね〜お祈りが王様になってふっかつのじゅもん廃止‼️ずいぶん楽になりましたね。でも終わる時リセットボタン押しながら終わらないと冒険の書消えることあります‼️呪われた時を同じ音楽を流しながら、、、気をつけましょう‼️
ドラゴンクエストⅣ5章に分かれて後で仲間と出会う初めてのやり方。ホイミンは仲間にしておくべきですよ‼️お祈りがここから教会になりました。お城じゃなく町にあるので楽になりましたね。
スーパーチャイニーズ3あまり覚えてないですけど、面白かった気がします

ファミコンって紙の説明書入ってるじゃないですか?あれをまとめて一緒に取っておくために箱ごと残しておいたものがこの9本ですね。今は紙の説明書ないですもんね〜

スポンサーリンク

ファミコンのハード

当時ファミコンは、持ち歩きできそうなゴールドっぽいアタッシュケースみたいなのにしまってありました。ちなみに今もあります。そこには数々のファミコンの説明書が入ってます。当時のメモも、、、😉

そこに入っていた初代ファミコンは、もう使えなくなったのでそれは処分して、今ファミコンやるってなったらこちらを使ってます👇

今はもう販売していないようですが、新しいのが出てるようなのでファミコンやるならそれがあるといいですね。

これ、見てもらうとわかるんですがコントローラーにボタンがいっぱい😱
どのボタンを押せばいいのかわからず、この前ドラクエやってた時に宿屋に泊まらなくてもいいのに、泊まってしまいました。お金ないのに、、、😓もったいないことをしました😣

そしてこれ、ファミコンだけじゃなくてスーファミもできるんです‼️
初代はイジェクトレバーを押してソフトを取り出していたんですが、これは思い切り?無理やり?手で引き抜きます‼️壊れないか心配ですが、今のところ大丈夫です😮‍💨

スポンサーリンク

最後に、、、

みなさんどうだったでしょうか?興味あるものありましたか〜??
※完全に私見となってますのでそちらはご了承くださいませ😄
もし、このソフトどんなゲームなのか見たい❗️というものがありましたら遠慮なくどうぞ😊
プレイしたものをYouTubeにアップします😄

懐かしのファミコン、久々にやってみませんか??

スーファミも少ないですがありますので、こちらも紹介していますのでよろしければ見に来てください😄

コメント

  1. ひろあき より:

    初期のゲームって、確かに難しいですよね(;´Д`)
    僅かの段差から落ちることはもちろん敵に僅かに触れたりかすった程度でも死ぬ(ミス)、残機が少ない、コンティニューどころかセーブすらない、今考えたら超理理不尽仕様ですが、それでも一日中遊んでました。
    あゆみさんとプレイしたことのあるゲームが近いことや、感想やおすすめ度が近いのもびっくりしました。やはり、初期ゲームの評価は、だいたい似るものなんですね(^.^)
    ここでゲームを語り出したらキリが無いので、また追々コメントします(^^)v

    • あゆみ あゆみ より:

      ブログを見に来てくださりありがとうございます!!
      ほんと、ファミコンおもしろいですよね😆同じものをおもしろいと感じてくださって嬉しい限りです😁
      攻略本も無い中夢中でどうにかクリアしようと頑張ってやってたあの頃が懐かしいです。それがまた楽しいんですよね、、、☺️
      ひろあきさんのおすすめゲームもぜひ教えてください!

  2. ひろあき より:

    おすすめゲームは、絞るの難しいです(;´Д`)
    二人同時プレイの動画を今後YouTubeでアップするなら、アイスクライマーを観てみたいです。
    あれは本当に観ているだけで面白いです(^^)
    二人協力プレイと言いながら、一人が先に進みすぎて殺してしまったり、プレイヤーの立ち位置が邪魔でぶつかって上に登れず落ちてしまったり、極めつきは最後絶対に一人しかゴールできない仕様なので確実に相手を裏切る鬼畜要素満載のゲーム。
    この動画プレイをぜひアップしてください(#^.^#)

    • あゆみ あゆみ より:

      お返事ありがとうございます😄
      アイスクライマー!さすがいいところに目をつけていらっしゃる‼️😁
      そうなんですよね〜協力プレイと言いながら結局のところ一人勝ち要素満載のゲーム‼️
      下手くそ動画撮ってみます‼️